2020年3月9日月曜日

自動定時放送とは

定時放送とは日課放送とも呼ばれ、館内、店内、工場、現場などの狭い範囲内で、決められた時間に決められた放送を行うことです。
会社の時報や朝のラジオ体操、学校の登下校のチャイム、商店での営業や特売の案内、博物館での展示物の説明、工場や現場での注意喚起や作業合図、等々、定時放送を行う場面はいろいろとありますね。
ここでは、これらの放送をその都度、マイクに向かって話したり、チャイムを鳴らすのではなく、放送内容と放送時刻を予めプログラムし、定められた時刻に自動的に放送する方法について考えたいと思います。


自動定時放送の方法

定時放送を自動化する方法には、専用のハードウェアによる方法とパソコンを利用する方法があります。

専用のハードウェア

専用のハードウェアを用いる方法でプログラムチャイムなどと呼ばれています。
プログラムチャイムに演奏スケジュールと演奏曲やチャイムをプログラムして使用します。音源は、プログラムチャイムに挿入するCFカードやSDカードなどに保存されます。
音質はいいのですがハードウェアが必要なので費用的に高くなります。

株式会社タカコム

自動放送機能付プログラムチャイム

PBS-D600 https://www.takacom.co.jp/product/1229
PBS-D500Ⅱ https://www.takacom.co.jp/product/1230
  • 放送スケジュール(放送パターン、年間スケジュール等)はパソコンを使って、データ入力ソフト(添付品)で簡単に作成できます。
  • 年間を通して、1日単位で放送パターンが予約できます。
  • 1日当りの放送(チャイム・音楽・アナウンス)は最大64ステップまで設定でき最大99通りの放送パターンが作成できます。
  • ハッピーマンデーに対応していますので、祝日の日付けは自動更新できます。
  • 録音媒体はフラッシュメモリーカード。デジタル方式で高音質がいつまでも保てます。停電時も、録音内容が消えることはありません。
  • 最大99通りのアナウンスや音楽が内蔵フラッシュメモリーに自由に録音できます。
  • サンプル音源(企業用、建設会社作業用、自動車学校用、小・中学校用)の利用で、音源作成が容易にできます。
  • 高音質「音声合成機能」を標準搭載、パソコン操作で音源を作成できるので、アナウンサーの手配など音源作成業務の負荷を軽減できます。

三共電子株式会社

日課放送・業務放送ユニット

tMAX-Fシリーズ http://www.voicenavi.co.jp/unit/tmax-f/
  • 余分な機能を削除し、小事務所や店舗、中小工場、建設現場でも手軽に利用・購入できる低価格でコンパクトサイズの業務(日課)放送ユニットです。
  • 1日99ステップ、99シートで月曜~日曜日の週間放送、1月~12月月間放送、月日指定又は年月日指定の年間スケジュールに対応しています。
  • ユニットの背面には緊急放送用の入力端子があり、その接点を利用することにより緊急時の放送ができます。

パソコンを利用

パソコンを利用し、専用の定時放送ソフトを利用して定時放送を行う方法です。
費用も安く、余ったパソコンを利用したり、仕事で使っているパソコンを定時放送にも併用したりできます。また、プログラムチャイムよりも柔軟なスケジュールを組めるものもあります。

株式会社ソフトブレイン

かんたん!計画放送 https://keikaku-hoso.com/
  •  シンプルな作りで簡単に定時放送を行うことのできるソフトウェアです。 
  • 36個の放送を開始時間でスケジュールできるグループが3つあります。
  • 各3つのクループは曜日指定で放送をスケジュールできます。
  • 再生して欲しくない日時を30個まで登録することが出来ます。 
  • 各グループ毎に連続再生することができます。 
  • チャイム音を2種類使用できます。

株式会社メイプルソフト

日課放送システム 放送名人 http://www.maplesoft.co.jp/airtime.html
  • 使いやすさを追求した本格的な定時放送システムです。
  • 放送数、音源数には制限はありません。
  • 毎週木曜、第3日曜、8の付く日、祝日、期間、時間帯などの条件を設定して複数の放送予定を作成することができます。
  • 放送日の放送は複数の放送予定を自動で組合わせて放送します。例えば、8日(木)には毎週木曜と8の付く日の予定が放送されます。
  • 動作中の放送予定変更、臨時放送、緊急放送も画面のボタンを押すだけでできます。
  • パソコンにつないだマイクでマイク放送に切り替える機能があります。
  • スピーカーのアンプ等の外部機器を放送時のみにオンにする機能があります。
  • テキストファイルの内容で日本語または英語を自動判断して音声合成によりテキストを読み上げる機能があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿